首こりについて
頭を支えるために、首には過負荷がかかる場合があります。首こりとは、首の後ろに位置する頭部を支えている筋肉群が、過度に緊張状態にあることで生じる違和感を呈した状態です。
首こりの原因と症状
首にある筋肉に負荷がかかることで、そこに存在する血管も筋肉と一緒に縮むので、血行が悪くなります。その結果、筋肉内でできた老廃物が排出されずに溜まることで神経を刺激するので、首こりの症状が出ます。
首こりの症状は、首に痛みがある場合や、頭痛、めまい、吐き気や自律神経失調での体調不良、手足のしびれが挙げられます。軽度であれば肩こりと同様に首に痛みがある症状になりますが、進行して悪化してしまうと頭痛やめまいなどの神経系に影響を与える症状が出ます。
事務仕事でパソコンやスマートフォンを長い時間見て作業する場合もあるので、同じ場所にとどまることでストレスを感じたり、運動不足で発症する場合もあります。首こりを予防する方法は正しい姿勢を維持できるようになること、あるいは定期的にマッサージや個人でストレッチをする方法です。
正しい姿勢を維持するとは、壁に背中を付けて離れないように立ち、後頭部と肩甲骨や尻、かかとが壁に付いたままの状態を長い時間保持できるようにします。日常で常に意識するようにすれば、未然に防ぐことが可能になります。加えて首を伸ばすようなストレッチを繰り返すことで、首にある筋肉がほぐされ、首こり予防ができます。
首こりでお悩みの方は当院にお任せください
当院では、柔道整復師が豊富な経験と確かな知識で皆様のお体を正確に診断し、様々な治療技術で根本治療をいたします。正しい姿勢を手に入れるため、日常生活で気をつけた方がいいことなどもアドバイスいたします。どこに行っても改善されなかったという方も、ぜひ一度かみはら整骨院にご相談ください。